更新日:2023年11月27日
A:はい。インボイス制度の要件を満たした請求書となります。
A:はい。弊社からは適格請求書を発行します。
A:事業者登録番号は「T6010401015920」です。
A:インボイス制度において、ひとつの適格請求書において税率毎に税計算および端数処理は「1回」となり複数回の税計算は認められないことから、「税区分」の列が「税対象」となっている内訳の合計金額に対し消費税率を乗算し、小数点以下を切り捨てた金額を消費税金額としております。
A:はい。電話番号毎に消費税を反映します。なお、消費税算出工程が変更となることから、参考値として表記します。
変更前:回線単位に税計算
変更後:請求書単位に税計算された消費税を回線単位の課税対象金額で比率按分し、回線単位の消費税合計額と、請求書単位の消費税額の差額を算出後、「税対象」金額が最大の回線に差額を加算
※最大金額が複数回線存在する場合は、ご請求する回線番号の一番若い番号に対し調整
A:税非対象等となります。税非対象等とは、国際通話や、工事費等の分割債権の月額ご請求など、非課税および税非対象のご請求金額です。
なお、携帯電話の端末代金やソフトバンク社おとくラインの工事費等、分割債権の適格請求書につきましては、電話会社のサービスごとのWEBサイトにてご確認下さい。
【各電話会社の適格請求書対応について】
ソフトバンク:https://www.softbank.jp/biz/info/response-invoice/
KDDI(au):https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/invoice/
A:税区分は「税非対象等」となります。分割債権に関する適格請求書は、インボイス光の新規開通時に発行する契約内容通知書に適格請求書の要件を満たした分割工事費の総額を表記します。
A:国際通話や、工事費等の分割債権の月額請求など、非課税の請求対象のことです。
A:NTT請求書に記載された税区分に準じて表示しており、回収代行分については当社側で税区分の変更は行っておりません。
A:いいえ。保存の必要はございません。Gi通信料金一括請求サービス約款に基づき、仕入販売として適格請求書の要件を満たした請求書を発行します。
A:いいえ。請求書(鑑)の保存で問題ありません。
A:はい。再発行可能です。GiPortalより再発行の依頼をお願いいたします。
※再発行にお時間を要する場合があります。
A:はい。可能です。
A:いいえ。小区分「携帯内税」や「付加内税」は弊社の旧システムに紐づく参考値となります。
インボイス制度に対応している箇所は「税区分」の列となりますので、そちらをご参照下さい。
一括請求サービスは、通信料金の請求書をひとつにとりまとめ、支払いを一本化する法人向けコスト削減ソリューションです。総務・経理部門ご担当者様の面倒な事務作業を劇的に削減し、業務効率改善とコスト削減を実現いたします。直接的なコスト削減に関するご提案はもちろん、請求書の処理、支払い業務に伴う間接的なコスト全般を請求書のプロであるインボイスが削減いたします。